
現場から側溝布設するが、床掘りしたら軟弱地盤(粘性土)で地盤補強したい。と相談がありました。
地形や地盤概況を調べてみると、河川近接で田んぼ跡地です。現場代理人と現場協議の結果、
現状地盤では、VS側溝の安定を維持することは少し難しいので、丸太杭による補強を対処することになりました。
最近、造成工事に伴う排水路側溝や擁壁では、設計で期待していた地盤強度を見込むことができず、
作業床掘りをかけた段階で”地盤が悪かった!”と、判明する事案は増えているように思います。
現場工程では、同時進行的に他の作業も進めている場合があり、地盤判断と対処が必要です。
#自由勾配側溝#VS#地盤補強#丸太杭#松杭打ち#地中の森工法#