松杭
matsugui
商品概要
商品概要
合法的に伐採された国産カラ松のみを使用しています。
土木構造物の基礎の地盤改良や土留め、公園・庭園等の柵など、幅広い用途にご利用いただけます。
用途に応じて円柱加工(加工機にかけて一定の太さで円柱状に削る加工)や防腐防蟻処理も承っております。
丸太の選別から加工まで徹底した品質管理を行い、お客様のご要望に合わせた製品をスピーディーに提供いたします。
室岡林業の松杭が選ばれる3つの理由
高い品質と信頼性
●長年の実績とノウハウに基づいた厳格な品質管理体制。
●末口(先端直径)の誤差±1~2cmで、高い寸法精度。
豊富な在庫で短納期
●常時大量在庫で緊急時でも迅速に対応。
●希望数量が確保できない場合は、代替品の提案も可能
総合的な技術サポート
●松杭に関する豊富な知識と経験で、地盤改良工法の計画・設計・施工・支持力測定までトータルでサポート。
松杭を用いた地盤改良工法
丸太杭
軟弱地盤の改良に
軟弱地盤の改良に
「松杭を用いた地盤改良工法」は、軟弱な地盤に松杭・松丸太を打設することで、構造物の沈下を防ぐ工法です。 液状化対策にも効果があることが分かっています。
松杭・松丸太を使用した地盤改良は、古くから行われてきた伝統的な工法で実績があり、様々なメリットから近年再び注目を集めています。
木材は地中や水中では腐りにくく、地盤改良材として使用するのに適しています。コンクリートなどの他の改良材と比べても性能は遜色なく、安心してご使用いただけます。
松杭・松丸太を使用するメリット
サブタイトル
環境への配慮
自然素材の丸太を使用するため環境負荷が少なく、地球温暖化対策に貢献し、脱炭素社会を実現します。間伐材を有効活用することで、森林の整備にもつながります。
施工性
松杭の打設は汎用型バックホウで行います。杭打ち専用の重機よりも機動性が高く、狭い場所や障害物がある場所でも作業可能のため、中小規模の工事や、緊急性の高い工事には非常に有効です。
経済的
松杭は他の地盤改良材よりも安価です。また、汎用型バックホウで施工できるため、重機の手配が容易で低コストです。
松杭・松丸太を用いた地盤改良工法は、
豊富な地域資源である 国産材を利用することで、
林業の活性化に貢献します。